社協だより3月発行分

桜のつぼみがふくらみはじめ、知夫の道のあちこちに春を告げる花々が

咲いています。今年度もあと少しで終わり、新しい年度を迎えます。

招福苑も新しい利用者さんが増えて、デイサービスも居住部門も

にぎやかになってきました。

「デイサービスや配食を利用してみようかな~」とお考えの方はまず

招福苑にお電話・お問い合わせください。(08514-8-2001)詳しいご説明をいたします。

3月発行の社協だより、招福苑だよりができました。27年度の実績報告が載っています。

↓↓下記のファイルをクリックしてください。

社協だより平成28年3月発行.pdf

春!

DSC01505.JPG

今月は郡のひだまりへお茶を飲みに行きました!

ひだまり名物の煮卵やドーナツ・クッキー・パンなど、晩御飯が食べられるだろうかと心配になる程たくさん食べました。

これから暖かくなるので、外出の機会を増やしていきたいと思います(^^)

アロマセラピー講座(介護者教室)開催!

春の足音が聞こえてきそうな良い季節ですね。

今回の介護者教室は「アロマの活用で介護生活に潤いを」と題して

海士町在住のアロマコーディネーター 島根輝美 先生に講演いただきました。

家族介護者や一般から18名の方が集まってくださいました。(3月15日に開催)

DSC01485.JPGDSC01487.JPG

まず、アロマオイルの精製方法や効用について教えていただき、

さらに自分の好きな香りと効用を選んでのアロマオイル作りもしました。

DSC01494.JPGDSC01492.JPG

そして、アロマオイルを使用してのハンドマッサージの方法と心得について教えていただきました。

「心と礼節がなければ、単なる労働となる」「看護は”目と手でまもる”こと」など、改めて日頃の

仕事や介護について考えさせられました。

DSC01497.JPG

「香りは記憶に直結している」というお話には納得するものがあり、

上手に生活に香りを取り入れて、介護生活などで活用していただけたら

良いなと感じました。

レクリエーション

お年寄りさんに楽しんで笑ってもらうには何をしたらいいだろうかと、職員は色んなアイディアを出し合いレクリエーションを考えております。

ある日の午後、昔はよく麻雀をしていたという方の話から「今日は昼から麻雀してみよう!」と、あるヘルパーが言い出して(自分はルールを知らないのに・・・)、麻雀大会が始まりました(笑)

DSC01464.JPG

利用者さん「久々にやるけんできるかいなぁ」

職員「大丈夫!やってるうちに思い出しますけん!」

利用者さん「手が動きにくくて取れ~しぇんわ」

職員「これも指先の運動ですよ!ゆっくりでいいですから!」

ジャラジャラジャラジャラ・・・・コマ?の音にゲラゲラと笑い声。

利用者さん「やれ、ごうがわく~~~(知夫里弁で腹立つという意味)」

などなど、とても楽しそうにやっていました。

その横では、将棋や花札などそれぞれの好きな事をしておられ、賑やかに時間が過ぎていきました。

DSC01467.JPG

あっ、麻雀の結果ですか?  負けず嫌いの職員が勝ってしまいました(笑)

やれ、ごうがわく~~~(笑)  

DSC01461.JPG

さわやか・すまいる!

知夫小学校のクラブ活動として、4~6年生7名の児童が招福苑の仕事を手伝いに来てくれました!

その名も『さわやかすまいる体力クラブ』  


前半1時間は3つの班に分かれ、デイサービスではカラオケ機械の操作、厨房ではおやつ作りや配食サービス、居住部門では居室の掃除やお風呂掃除を手伝ってくれました。

お手伝いの後は、お年寄りさんとの交流会!

さわやか男子」が得意なあやとりやバスケの技を披露したり・・・

DSC01457.JPG

スマイル女子」が得意な縦笛や縄跳び、ピアノを披露したりと、とても賑やかな交流会でした!

DSC01458.JPG

一生懸命作った団子も大好評で皆さん喜んでおられました。

DSC01450.JPG

さわやか・すまいる・体力クラブの皆さん!来年度も待ってますよ~~~(^^)